本文へ移動

子育て支援センター(稲毛保育園)

稲毛保育園にはお子様と一緒に保護者の方が来園して、子育ての不安・悩みなどの相談や子育て親子の交流の場として利用できる『子育てひろば・いなげ』があります。
楽しいことが盛りだくさん!お部屋のおもちゃで遊んだり、お庭で遊んだり、そしてお楽しみタイムでは、歌や手遊び、体操などみんなで楽しんでいて、毎日たくさんの親子が遊びに来ています!!
子どもは友達と遊び、ふれあう事で心身の発達を促します。そしていろいろな経験を重ねて成長し、社会性・協調性・創造性などを養っていきます。親子で一緒に遊びを楽しみましょう。利用料などは一切かかりませんので、お気軽にお越しください。お待ちしています。

★利用対象者
  小学校就学前のお子様とその保護者の方

ひろばの予定表

利用時間のご案内

 
★ふれあいひろば★
ひろば内にて自由に遊べます。 
★園庭開放★
保育園の園庭を使って遊べます。
月曜~金曜09:00~12:00
月曜~金曜
11:00~12:00
13:30~16:0015:00~16:00
毎週土曜09:00~12:00毎週土曜09:00~12:00
★お楽しみタイム★
季節の歌や簡単な手遊び、体操などを行っています。
★予約制育児相談★
個室にて、他の方を気にせず育児相談ができます。
月曜~金曜10:30~11:00月曜~金曜13:00~14:00
15:40~16:00

 
 ※コロナ禍での運営により、「お楽しみタイム」に関しては、自粛しております。ご了承ください。
 『入口』
電子錠になっています。初めてご利用される方はインターホンにて「ひろばに遊びにきました」とお知らせください。
 『ベビーカー』
正面玄関の横にベビーカー置き場があります。フェンスより奥の壁沿いに畳んで置いてください。
 『臨時置き場』
正面玄関横のベビーカー置き場がいっぱいの場合は、こちらのフェンス沿いに畳んで置いてください。
 『下駄箱』
正面玄関を入って左手にあります。靴を置いたらスリッパを履かずに2階までお上がりください。
 『2階ゲート』
2階に上がるとすぐ左手にあります。子どもの飛び出し防止の為、開けたら必ず閉めてください。
 『ひろば入口』
2階に上がってゲートを開けると正面にあります。
 『受付』
2階に上がって、ひろば入口横に受付があります。予約制の行事なども、こちらで受付しております。
 『玩具』
0歳のお子様から就学前のお子様まで、幅広い学年のお子様が楽しめる玩具を用意してあります。
 
 『子育て情報
子育て支援に関する様々な情報を発信しております。情報誌などは、ご自由にお持ち帰りいただけます。
『ベビーシート』
2階女子トイレ内と1階多目的トイレ内に『ベビーシート』があります。
『オムツ交換』
2階女子トイレ内に『ベビーシート』があり、ひろば室内にはカーテンができる『授乳スペース』もあります
 『相談室』
ゆったり話が出来る個室をご用意しております。個室での相談をご希望の方は、担当職員までお申し出ください。
 『園庭』
園庭では、すべり台やロッククライミング、三輪車や砂場等、年齢問わず幅広く遊べます。

ご利用にあたってのお願い

みなさんが気持ち良く利用できるよう、ご協力お願いいたします。

ひろばにいらした時、帰る時は必ず担当者に声をかけてください。
来園時に受付を済ませたら、ひろばの名札をつけてください。
遊んでいる間のお子さんについての全責任は同伴者にあることをご理解ください。
園児も遊んでいます。ルールを守って必ずお子さんのそばについて一緒に遊んでください。
お子さんから離れる際は、職員にお声かけください。
おもちゃ・遊具の持ち込みはご遠慮いただき、保育園の遊具で遊んでください。
汚れを気にせず思いきり遊ぶことができるよう、着替え、タオル等をご持参ください。
食べ物の持参は出来ません。飲み物(お茶・白湯・ミルク)はご持参可能です。ただし、飲ませる場所はひろばのお部屋もしくは園庭となっています。(廊下では飲めません
園庭に出る場合は、必ず担当者に声を掛けてください。(園庭は園児がお部屋に戻りましたらベビーカーの乗り入れが出来ます。
貴重品の管理をお願いします。(紛失の際、責任は持てません)
携帯電話の使用はご遠慮ください。
三輪車での来園はご遠慮ください。
駐車場駐輪場の用意はありません近隣の駐車場・駐輪場をご利用ください。
玄関横にベビーカー置き場があります。ベビーカーは、柵より壁沿いに折りたたんで置いてください。(混み合っている場合は、入口門横のフェンス沿いにお願いいたします。)
名札を持って帰られてしまった場合は、必ずひろばに連絡をしてください。
ゆっくりと相談したい方は、午後に時間を設けてありますのでご利用ください。
 
何か分からない事がありましたら、お気軽に担当者までお尋ねください。

イベント・行事・育児講座

子育てひろば・いなげでは、さまざまなイベントや行事(予約制有り)、無料の育児講座(予約制)を開催しています。

広報誌『あしたば』

子育てひろば・いなげでは、その月の注目イベント情報や子育てに関わる情報、ひろばの予定表等を掲載した広報誌『あしたば』を毎月25日(土・祝祭日の場合はその前日)に発行しています。

育児サークルの皆様へご案内

子育てひろば・いなげでは、地域支援活動を行っております。お気軽にご相談ください。
TOPへ戻る