社会福祉法人桜育心福祉会|稲毛保育園|稲毛ひだまり保育園|子育て支援センター|一時預かり事業
概要
保育内容・食事
園の生活
各種ダウンロード
子育て支援センター
・イベント・行事・育児講座のご案内
・広報誌『あしたば』
・育児サークルの皆様へご案内
一時預かり
交通アクセス
採用情報<稲毛保育園>
よくある質問
概要
保育内容
園の生活
交通アクセス
採用情報<稲毛ひだまり保育園>
法人案内
概要
情報公開
個人情報保護方針
サイトポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
http://www.sif-hoiku.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
<< 一覧へ戻る
1
2
3
一時預かり不定期利用の再開について(稲毛保育園)
2020-06-08
千葉市からの要請により新型コロナウイルス感染拡大防止対応として、3月3日(火)より一時預かりの不定期利用の受け入れを停止させていただいておりましたが、
6月15日(月)より、不定期利用の受け入れを再開
させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
ご利用にあたっては、幼保運営課からの周知文等をご参照の上、ご利用
いただきますようお願いいたします。
【
幼保運営課周知文等
はこちら
】 →
クリック
※今後の感染拡大の状況によっては、行政からの要請等により再度受け入れ停止となる可能性もありますので、ご周知の程お願い致します。
※一時預かりをご利用後に新型
コロ
ナウイルスに感染、または濃厚接触者となった場合は、必ずご連絡いただきますようご協力お願いいたします。
再開にあたっての当園における利用受付については、下記の通りとさせていただきます。
マスク着用にて
ご来園いただき、
事務室受付にて申請書をご提出ください。
(
平日受付時間
)
8時30分~17時
(
土曜受付時間
)
8時30分~12時
【6月中の利用受付について】
・本日より、随時当園にて受け付けいたします。
【7月中の利用受付について】
・本日より、随時当園にて受け付けいたします。
【8月からの利用受付について】
・平常通り前月の1日から15日
【問い合わせ先】
稲毛保育園
☎ 043-251-8196
子育てひろばの再開について(支援センター)
2020-05-25
千葉市からの要請により新型コロナウイルス感染拡大防止対応として、2月29日(土)より臨時休館させていただいておりましたが、緊急事態宣言解除を受け、
6月1日(月)より、ひろばを再開
させていただくことになりましたので、お知らせいたします。ただし、すべてが今まで通り行えるわけではありません。第2派、第3派への感染拡大防止対応として、
様々な感染予防の取り組みを行い
三つの密を防ぎながらの再開となりますので、ご来園の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※今後の感染拡大の状況によっては、行政からの要請等により再度臨時休館となる可能性がありますので、ご周知の程お願い致します。
子育てひろば・いなげの
感染拡大防止対応をご参照の上、ご来園ください。
感染拡大防止対応はこちら →
クリック
※ひろばをご利用後に新型コロナウイルスに感染、または濃厚接触者となった場合は、必ずご連絡いただきますようご協力お願いいたします。
【問い合わせ先】
子育てひろば・いなげ
☎ 043-251-8190
一時預かり(不定期利用)受け入れ停止延長のお知らせ(稲毛保育園)
2020-03-31
千葉市の新型コロナウィルス感染拡大防止対応として、
不定期利用の受け入れを
3月3日(火)から停止
させていただいておりますが、3月31日現在も再開の目処がたっておりません。
再開につきましては、千葉市からの解除要請後となりますので、改めて当HPにおいてもお知らせいたします。
千葉市のHPも併せてご覧ください。
ご理解の程、お願いいたします。
予定表とお便りについて(支援センター)
2020-03-25
毎月25日前後に次月の予定をお知らせいたしておりますが、現在臨時休館中ですので、再開
のめどがたってから予定表やお便りの発行をさせていただきます。ご理解の程、お願いいたします。
臨時休館延長のお知らせ(支援センター)
2020-03-14
新型コロナウィルス感染拡大防止の対応として、千葉市からの要請を受け2月29日(土)から臨時休館とさせていただいておりますが、休館の延長要請がありましたので、
当面の間、休館
とさせていただきます。
ご理解の程、お願いいたします。
千葉市のHPもご覧ください。
一時預かり受け入れ停止のお知らせ(稲毛保育園)
2020-02-28
新型コロナウィルス感染拡大防止の対応として、千葉市より一時預かりの受け入れ停止要請がありましたので、
不定期利用の受け入れを
3月3日(火)から当面の間停止
させていただきます。
ご理解の程、お願いいたします。
なお、再開時期につきましては、千葉市からの解除要請後となりますので、
千葉市のHPもご覧ください。
臨時休館のお知らせ(支援センター)
2020-02-28
新型コロナウィルス感染拡大防止の対応として、千葉市より休館要請がありましたので、明日
2月29日(土)
から3月16日(月)までは臨時休館
とさせていただきます。ご理解の程、お願いいたします。
千葉市のHPもご覧ください。
イベント・講座中止のお知らせ(支援センター)
2020-02-27
新型コロナウィルス感染防止の対応として、行政より明日2月28日から3月末まで予定されている、イベント・講座等は会場の大小、参加人数の多い少ないを問わず中止するよう通知がありましたので、お知らせいたします。これに伴い
明日から3月末まで予定している下記イベントや育児講座はすべて中止
とさせていただき、
ひろばの開放のみ
とさせていただきます。ご理解の程、お願いいたします。
【中止イベント】
・お楽しみタイム ・わくわくひろば
・園児とのふれあい ・みんなで散歩
・身体測定 ・みんなでランチ ・誕生会
【中止講座】
・モグモグ ・おはなし会
・世界の音楽でリトミック
・ベビーヨガ
新型コロナウィルスへの対応について(支援センター)
2020-02-21
新型コロナウィルスへの対応について行政より下記通知がありましたので、お知らせいたします。
地域子育て支援拠点施設(子育てひろば・いなげ)を利用する皆様に下記について、ご理解とご協力をお願いいたします。
入館する際はアルコール消毒液での消毒や手洗いにご協力ください。
ご自宅で、お子さんと保護者は検温し、健康状態の把握に努めてください。入館の際は職員へ検温した旨をお伝えください。検温が行われていない場合は、拠点施設内で検温していただきます。
37.5度以上の発熱が確認された場合は、施設の利用をご遠慮いただきますようお願いいたします。また、施設利用中に体調の急変等の様子が見られた場合、帰宅をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。
周辺地域の感染拡大の状況等によっては、千葉市の要請等により臨時休館する可能性
があります。
新型コロナウィルスについては、風邪やインフルエンザと同様に、まずはマスク着用を含む咳エチケットや手洗い、アルコール消毒等により、感染経路を断つことに努めてください。
来館される際、来園者カードにお名前を書いていただいているかと思いますが、そちらに電話番号の記載もお願いいたします。
拠点施設の利用者が発症した場合に、同じ時期に利用した親子を特定するために必要なことです。
コロナウィルスが終息するまでの期間限定でございますので、大変お手数ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
千葉市幼保支援課 支援班
TEL 245-5105
Mail
Shien.CFC@city.chiba.lg.jp
おやつのレシピを追加しました(保育園)
2019-11-28
おやつのレシピを追加しましたので、ご覧ください。→
CLICK
1
2
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
稲毛保育園
|
稲毛ひだまり保育園
|
法人案内
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
関連リンク
|
<<社会福祉法人桜育心福祉会>> 〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-10-1 TEL:043-251-8196 FAX:043-251-8195
Copyright © 社会福祉法人 桜育心福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン